戸塚で口腔外科も対応の歯医者

〒244-0002 神奈川県横浜市戸塚区矢部町1148バードヒルズ戸塚105
JR戸塚駅より徒歩15分/横浜市営地下鉄 戸塚駅 踊場駅より徒歩15分

診療時間
9:30~12:30 × ×
14:00~19:00 × ×

△:14:00~17:00 休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日のある週の木曜日は診療しております。

ご予約・お問合せはこちらへ

045-871-4184

歯周治療

歯周病とは

歯周病は、歯周病菌の感染により歯周組織が破壊され、歯が支えを失ってしまう病気です。最近では肺炎、糖尿病、感染性心内膜炎、低出生体重児などとの関連も重要視されています。歯肉が腫れているだけの状態でも歯肉炎と呼び歯周病の初期段階です。むし歯や入れ歯治療の前に治療を始めておくことを推奨致します。

当院の歯周病治療

歯周病(歯槽膿漏)とは歯を支える顎の骨や歯肉(これらを歯周組織といいます)の健康が失われるもので、高血圧症、糖尿病などとともに代表的な成人病です。これら成人病の共通した特徴は、症状がかなり進行するまで自覚症状が無いか、あっても極少ないため患者さんが問題の大きさを意識した時点では病状が重くなってしまっているという点にあります。

症状としては、歯肉の腫れや疼痛、歯の動揺(動きや揺れ)、口臭などですが、発症してから長い時間が経過していることが多いため、治療に時間がかかってしまいます。歯周組織の状態を無視し、歯に被せる治療を行い見た目を良くしたり、入れ歯を作ることは簡単ですが、そういう治療では長持ちしませんし、将来救える歯を失ってしまう結果にもなります。

当医院では長い目でみて、患者さんのためになるような治療を目指しております。痛みや、まったく噛めずにお困りの場合などは応急処置を速やかに行うようにいたしますが、つめる・被せる・入れ歯を作るなどの処置を行う前に、その土台となる歯周組織の治療を優先します。

歯周病の治療の基本は繰り返し原因を取り除いて、歯周組織の健康を取り戻すことにあります。地道な治療で、歯磨き法の見直しやトレーニング、場合によっては生活の指導もさせていただくため、他の歯科医院に比べ治療期間が長くなる傾向にあります。どうぞご理解のうえ、腰をすえて通院くださいますようお願い申し上げます。

治療について

ご自身でのケア

患者さんご自身にも歯周病の原因や対策を知っていただきます。染め出しをして、どの部分に歯垢が付着しやすく、取り除きにくい場所がどこなのかを確認してみましょう。

正しい歯磨きで歯垢を取り去ることが歯周病治療の重要なポイントです。

病院での治療

歯肉の下深くに歯垢が侵入し、日常の歯磨きでは取り除くことが困難となったら、歯垢を歯科医院で取り除くことが必要です。

長い時間をかけ徐々に進行した慢性疾患ですから、治療もそれなりの期間と回数が必要になってきます。患者さんの努力と歯科医院の役割がしっかりかみ合うことが歯周病治療を成功に導きます。

また治療終了後も、定期的なメンテナンスが大切です。

歯周病に打ち勝つために

歯周病は歯に付着する歯垢(プラークともいい、食べカスと細菌のかたまり)が原因で発症、進行します。知らない間に歯を支えていた骨を溶かしてしまい、ついには歯が抜けてしまうばかりか、全身の健康をも害しかねない困った病気です。

これを克服するには、以下の5つのことがらが重要となります。

知る

歯周病は歯に付着する歯垢(食べカスと細菌のかたまり)が原因で発症します。患部の状況によりいくつもの種類の歯周病原菌が複雑に関与しています。また食べカスは細菌の住処であり、栄養源でもあります。患者さんご自身も歯周病について原因や対策を知っていただくことが大切です。

見る

歯周病の原因である歯垢を日常の歯ブラシで確実に落とすには、どの部分に歯垢が付着し易いのかを、ご自分の目でみていただけると参考になります。

取る

正しい歯ブラシによって、歯垢を徹底的に取り去ることが歯周病治療の基本となる柱です。これは患者さんご自身が毎日行わなければなりません。面倒ですが、何度も練習して、そのテクニックを身につけて下さい。

おまかせ下さい

歯周病が進行すると歯肉と歯との接触が失われ剥がれ(ポケット)が生じます。すると歯肉の下に歯垢が侵入するようになり、もう患者さんの歯ブラシだけでは取り除くことはできません。この歯ブラシでは取り除けなくなった歯垢を歯科医院で取り除くことが、治療の一方の柱となります。しかし、来院した時だけ原因が取り除かれても、普段から磨き残しがあるようですと治療効果はなかなか得られません。ですから日常の歯ブラシによる管理は患者さんの役割。歯肉の下の原因除去と総合的な舵取りはわたくしたちにお任せ下さい。双方の歯車がしっかりかみ合って始めて歯周病の治療は成功するのです。決して治療を歯科医院にまかせきらないで下さい。患者さんにも大切な役割がありますので、ご協力下さい。

来院

歯周病は1回の治療で治るものではありません。一般的に長い時間をかけて徐々に進行した慢性疾患ですから、治療にもそれなりの期間と回数が必要です。また治療後も定期的なメンテナンスを受けることが大切です。

PMTC
(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

歯科医や歯科衛生士による機械的な歯垢・歯石・歯面の着色などの除去を言います。日常的な歯磨きでは落とし切れないこれら歯面の汚れを器具で取り除きます。特にバイオフィルムという薬剤が浸透しない細菌の集合塊を機械的に破壊し、むし歯、歯周病の予防や進行抑制を図ります。結果的に歯の表面が滑沢となり汚れが付着しづらく、歯本来の色合いを取り戻します。

  1. 染めだし液で汚れの付着部位を確認
  2. ラバーチップで1本1本の歯と歯の間を清掃
  3. 研磨用ペーストとブラシで歯面を清掃
  4. きめ細かい研磨用ペーストやフッ素配合剤とラバーカップで仕上げ研磨
  5. 歯磨き法を再確認し自己管理へ